HOME
知る
学ぶ
管理する
参加する
JVAとは
お問い合わせ
MENU
ホーム
日本ワクチンアクションとは
日本ワクチンアクションとは
団体概要
名称
一般社団法人 日本ワクチンアクション
英文名称
Japan Vaccine Action
事務局
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階
TEL 03-5288-5123
FAX 03-5288-5362
Email
office@jvf.jp
名誉理事長
(故)砂川 慶介 北里大学医学部小児科 客員教授
理事長
岩田 敏 慶應大学医学部感染症学教室 特任教授
国立がんセンター感染症部長
公益社団法人日本感染症医薬品協会理事長
専務理事
丸尾 彰範 公益社団法人 日本感染症医薬品協会 理事
業務執行理事
橋本 浩美 株式会社アイプロックスホールディングス CEO
理事
植田 浩司
九州大学(医学部小児科)名誉教授
白木 和夫
鳥取大学(医学部小児科)名誉教授 / 聖路加国際大学評議員
富樫 武弘
札幌市立大学看護学部客員教授 / 公益財団法人結核要望会医療参与
尾内 一信
川崎医科大学医学部小児科科学主任教授 / 川崎医科大学小児医療センター小児科部長 / 日本小児感染症学会理事長
監事
石橋 京士 一京綜合法律事務所 代表弁護士
事務局
門田 頼枚
株式会社アイプロックス・エンターテイメント 代表取締役 / 「めっど@mama」プロジェクト プロデューサー/演出家
木村 太郎
メディエックス・ジャパン株式会社 代表取締役 / 「めっど@mama」プロジェクト プロデューサー/演出家
上田 有記
株式会社メディツイン・ガンツエン・アウスヒルフェン / 「めっど@mama」プロジェクト コーディネーター
主たる活動
ママモデル、ママタレント、ママインスタグラマーの有志で構成される「めっど@mama」プロジェクトによる小児のワクチン情報の普及啓発活動の支援及び、接種選択やスケジューリングのサポート、副反応情報の解説を行っております。
イベントは、若年層の子育てパパママ向けカルチャーイベント「ハッピーママフェスタ」にて、2月名古屋、6月川崎、11月札幌を基本に全国で開催。
広報活動は、随時、WEBやSNSで行い、企業との共催イベントも積極的に進めて参ります。
法人設立に至るまでの経緯
育児情報を主に交換する母親達のコミュニティーから発生したインターネットによるソーシャルネットワークを核に、全国の学識経験者のご協力により、ワクチンに関する基本的な知識の普及を目的に、ワクチン勉強会を各地で開催して参りましたが、そのなかで、母親達の意識と医療行政の施策とのギャップに直面するとともに、予防接種の正確な情報を必要としている母親が多数存在することを確認しましたので、この活動を全国に拡大し、小児用ワクチンの情報提供と予防接種の啓発普及活動を組織的に行うための法人設立に至りました。
これまでの活動歴
2010年9月
有志により子どものワクチン普及啓発のため「ママワクチン基金」事務局設立
2011年5月
「ママコレクション」にてイベントを企画するも震災により延期となりWEBによるワクチン勉強会を企画
2011年6月
ママカワプロジェクトと連携して第1回ワクチン勉強会を開催
2011年9月
東京都お台場ビーナスフォートにて「ママコレクション」トークショーイベントを企画
2011年12月
ユニセフチャリティイベントに参加、活動PR
2012年1月
ママカワプロジェクトと共同企画で「ママカワメディカルプロジェクト」活動開始
2012年3月
第2回ワクチン勉強会開催
2012年4月
主婦の友社よりママ向け情報誌「MamaCawa」発刊に伴い誌面勉強会企画
2012年5月
神奈川県後援「ママコレクション」イベントににてトークショーイベントとワクチン勉強会、ワクチンストリートブースにて啓発活動を本格始動。
2013年5月
神奈川県後援「ママコレクション」イベントににてトークショーイベントとワクチン勉強会、ワクチンストリートブースにて啓発活動を行う。
2014年5月
神奈川県後援「ママコレクション」イベントにてトークショーイベントとワークショップ、ワクチン勉強会ブースにて啓発活動を行う。
2014年9月
埼玉県共催「ママコレクション」イベントにてトークショーイベントとワークショップ、ワクチン勉強会ブースにて啓発活動を行う。
2014年10月
学術部分の組織的な支援を受けるため小児科のドクターの協力を得て、一般社団法人「日本ワクチンアクション」設立準備室設置。
2015年2月
登記完了とともに「日本ワクチンアクション」と「ママカワメディカルプロジェクト」の学術的な連携開始。
2015年4月
第29回日本医学会総会2015関西 一般展示企画「未来医XPO’15」共催イベントとして「ママカワメディカルプロジェクト」イベントを企画運営。
2015年6月
活動拡大のため「ママカワメディカルプロジェクト」を「めっど@mama」に改名。
2015年9月
埼玉県共催「ママコレクション」イベントにてトークショーイベントと ワークショップ、ワクチン勉強会ブースにて「めっど@mama」活動開始。
2015年10月
ママと子どものPhoto雑誌「KIDS-TOKEI」に「ワクチン勉強会」の活動報告を連載開始。
2016年1月
インターネット番組「めっど@mama Channel」配信開始。
2016年月
第119回日本小児科学会総会 市民公開講座会場にて活動紹介ブース設置。
2016年9月
北海道初のママイベント「Happy Mama Festa 2016 SAPPORO 」にてトークショーイベントとワークショップ、ワクチン勉強会ブースにて「めっど@mama」活動。
2017年2月
国内最大のママイベント「Happy Mama Festa 2017 NAGOYA 」にてトークショーイベントとワークショップ、ワクチン勉強会ブースにて「めっど@mama」活動。メールマガジンでの情報発信のため会員募集開始。クラウドファンディングの開始。
2017年5月
活動周知のためインターネットラジオ「ソラトニワ」で番組放送開始。
2017年 6月
ママイベント「Happy Mama Festa 2017 KAWASAKI 」にてトークショーイベントとワークショップ、ワクチン勉強会ブースにて「めっど@mama」活動。
2017年2月
ママイベント「Happy Mama Festa 2017 NAGOYA 」にてトークショーイベントとワークショップ、ワクチン勉強会ブースにて「めっど@mama」活動。
メールマガジンでの情報発信のため会員募集の継続とアンケート収集。
2018年6月
「Happy Mama Festa 2017 KAWASAKI 」にてトークショーイベントとワークショップ、ワクチン勉強会ブースにて「めっど@mama」活動。
2018年2月
「Happy Mama Festa 2017 NAGOYA 」にてトークショーイベントとワークショップ、ワクチン勉強会ブースにて「めっど@mama」活動。
メールマガジンでの情報発信のため会員募集とアンケート収集。
現在までにイベントの講師をご依頼した先生方
岡部 信彦 先生
神奈川県衛生研究所所長(元国立感染症研究所センター長)
中野 貴司 先生
川崎医科大学 小児科教授
四柳 宏 先生
東京大学 感染症内科教授
藤澤 知雄 先生
NPO法人日本小児肝臓研究所理事長
乾 あやの 先生
済生会横浜市東部病院 小児肝臓消化器科
江口 有一郎 先生
佐賀大学医学部肝疾患医療支援学講座教授
春田 恒和 先生
大倉クリニック(元神戸市立医療センター中央市民病院 小児科・感染症科部長)
岡田 賢司 先生
福岡歯科大学総合医学講座 小児科学分野教授
岩田 敏 先生
慶應義塾大学医学部 感染症学教室教授
尾内 一信 先生
川崎医科大学 小児科主任教授
中山 哲夫 先生
北里大学北里生命科学研究所 所長
多屋 馨子 先生
国立感染症研究所 感染症疫学センター第三室 室長
神谷 元 先生
国立感染症研究所 感染症疫学センター 研究員
堤 裕幸 先生
札幌医科大学 小児科教授
森内 浩幸 先生
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 小児科学教授
吉川 哲史 先生
藤田保健衛生大学 小児科教授
細谷 光亮 先生
福島県立医科大学 小児科教授
斉藤 昭彦 先生
新潟大学医学部 小児科教授
各社ワクチンサイトのご紹介
HOME
知る
学ぶ
管理する
参加する
JVAとは
団体からのお知らせ
プライバシーポリシー
お問い合わせ